いよいよ風薫る五月ですね♪
早いです!
毎日枯れた葦(あし)の原野ばかり見ていたら
なんだかカサカサしてきたので庭へ咲いてきた花
はどうでしょう。
なにはいばら難波茨とも書きます。
原種に近いので枝や茎にトゲが多いですね。

挿し木で育ててもう20年くらいになりますが
その間成長が早くてトゲの枝を四方へのばすので
肥料も上げないのに毎年沢山花を咲かせます。




春元気が出ないとき
なぐさめられる花です(^^
↓よろしくおねがいします!


いつもありがとうございます!
スポンサーサイト
0 Comments