釧路川の流れを見たくて

やっぱり釧路川を見たい!

塘路駅前から左へ線路伝いに行くと二股というところで
見られると聞いたので夕日へ向かって歩きます。
でもなんの看板もなくこっちでいいんかなーーと
歩くのも不安なものでした。

20分くらい歩くと林を抜けて川へ出ました。


右のアレキナイ川から左の釧路川へ?
流れているのかな?

ここで小学生が落ちて先生が助けようとしたが
二人とも助からなかったとかで碑が建っていました。
水の量が多いですからね。

釧網本線 ←網走行きです。

駅への帰り道
「あ、 水が出っぱなし!」
凍らないため?ですかねぇ。
釧路駅への帰りうっかり一駅手前の東釧路駅で降りてしまって
路線バスもなく一時間待って次へ乗ったので
ホテルへ帰ったのは八時過ぎてしまい落ち込みました(T_T)
↓よろしくおねがいします!


いつもありがとうございます!
スポンサーサイト