秋の夕暮れ (1)
散歩中道路下の畑に見事に咲いていましたが
これを愛でてくれた人はどのくらいいたでしょうか。
キダチチョウセンアサガオ
別名 エンジェルストランペットというそうです。
ナス科
花にも 葉っぱにもアルカロイド系の毒を含んでいるので、
目に入れないように、 傷ついた手で触らないようにと
言われていますね。



これはセイタカアワダチソウ?
別名 キク科 アキノキリンソウ
秋にアレルギーを引き起こすのはブタクサで
ネットで見るとつぼみは丸くモコモコしています。
永く調子悪いのでいよいよお医者さんに行きましたが
この↑ようです。
[まだ若い証拠ですよ]
(
と言われ喜んでいいのか悲しんでいいのか (´・Д・)」


夕日が照らしていました。
↓よろしくおねがいします!

にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます!
スポンサーサイト