Archive: 2020年02月 3/3
平日にランチで来たい海のレストラン
実はヨットハーバーの建物の中を見たかったのですが休日で混んでいるようだったのでまたにしました。終わって持って帰るときはこうして運ぶのですか。HPで見るとやっぱり中にレストランがあるようなので今度はランチで来たいですね。↓よろしくおねがいします!にほんブログ村写真ランキングいつもありがとうございます。...
- 2
- 0
ハーバーの夕日♪
次々とヨットが帰って来ました。祝日で休日だったのでスクールがあったのか先生と生徒さん達という風に見えましたね。帆を何度も左右に振って立ち直るような練習をしている組もありました。ますます美しい夕日になってきました。\(^o^)/うーーん ロマンチック ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪↓よろしくおねがいします!にほんブログ村写真ランキングいつもありがとうございます。...
- 0
- 0
稲毛ヨットハーバーへ歩く
1,200mの千葉いなげの浜を東京方面へ向かって鳥の声と打ち寄せる波の音を聞きながら歩きます。空にさえぎる物もなく開放そのものです♪♪ヨット教室が終わったのか沖からヨットが帰って来ました。ヨットハーバーが近いようです。↓よろしくおねがいします!にほんブログ村写真ランキングいつもありがとうございます。...
- 0
- 0
夕日が東京湾に沈む前は美しい時間です。
SAILS IN THE SUNSET この先幕張方面にヨットハーバーがあるそうでヨット教室のヨットでしょうか。今日はそちらへ歩いていきます。↓よろしくおねがいします!にほんブログ村写真ランキングいつもありがとうございます。...
- 4
- 0
『戦場のピアニスト』よりショパンのノクターン♪
◇ ◇ ◇以前何度か観たこともある 『戦場のピアニスト』またTVで先ほど観たばかりでやはり衝撃的というか感動的な内容なのでとても今こまごまとは語れません。(T_T)人間という動物の持つ怖さ、 愚かしさ、美しさなど考えさせられます。ロマン・ポランスキー監督主演 エイドリアン・ブロディオープニングで彼が弾くショパンのノクターン第20番嬰ハ短調「遺作」物哀しく美しい曲ですね。どなたの演奏か分かりませんが素晴らし...
- 0
- 0
しあわせの黄色い・・・♪
歩いているとあざやかな 鳥のような花のような・・・・・(o‘∀‘o)*:◦♪オキザリス今年こそしあわせになりますように・・・・(__)↓よろしくおねがいします!にほんブログ村写真ランキングいつもありがとうございます。...
- 0
- 0
ようやく我が家の蝋梅が咲いたけど今度はカメラが
昨日撮ったものが全然? 全部アウト!これでめげていたら〇がすたる!今日撮りなおそうとして一眼が壊れていることに気がついた (≧▽≦)テンション下がる (;д;)とりあえずミラーレスとコンデジで・・・さてどうしたものか (T_T)↓よろしくおねがいします!にほんブログ村写真ランキングいつもありがとうございます。...
- 0
- 0
波打ち際を歩くときは
靴に白い砂が入らないように波打ち際を歩きます。がときどき大きな波がザバっと来るので気をつけなければなりません。 W(`0`)W↓よろしくおねがいします!にほんブログ村写真ランキングいつもありがとうございます。...
- 0
- 0