Archive: 2017年04月 3/3
騒音そばのオオシマザクラ♪
陸橋の擁壁の下なので警官 じゃなく景観もよくないのですが何しろ白一色でとってもきれいなので・・・向かいの中華屋さんは小さいけれど味が評判(^^)/↓よろしくおねがいします!いつもありがとうございます!...
- 0
- -
青色と白色♪
- 0
- -
コブシ咲くあの丘・・・・
丘ではないですが・・・・ハクモクレンと紛らわしいですね。 近くで見ると花びらが細いし、 完全に開いているのでコブシですよね。終わった花がほとんどの中きれいな花を探しました(^^♪(私の心も昔はこのように純白だった(^^ゞ)庭にあるヒメコブシどんどん刈り込んでいたら木が小さくなりすぎて今年はたった一輪だけ花が咲きました。ピンク色なんですけどね(^^; 家にあるキャリーバッグは古いのでネットを見ていま...
- 2
- -
桜の下で遊ぶ♪
- 0
- -
はじめてのソメイヨシノ♪
近所の公園はどうかな・・・・と行ってみました。ソメイヨシノと思いますが・・・・・夕方は子供たちで賑やかでした。これは近所にあるもので花は白色 (見ればわかりますね(^^)なのでどういう種類か分かりません(^-^; 大島桜のようです(^^;↓よろしくおねがいします!いつもありがとうございます!...
- 0
- -
えぇ~~っ? 私も行きます!
昨日このスモモ?の花のそばで見知らぬ人と長く立ち話してしまいました(ノ)’∀`(ヾ)実はもう少し先ですが北海道釧路へ行くことになっています。出かけての帰り道この花にコンデジを向けていると買い物帰りらしい女性から「桜も咲いてきましたね~~!」「〇×#&$&△◇□・・・」(↑むずかしい)「釧路へ行ったとき・・・・」 「えっ? これから行くんですよ~~!」聞けば同じ旅行会社?の同じホテルで (^^フリーながら見どころも...
- 2
- -
あでやかな絞り♪
今日は風が冷たかったけど午後から太陽も出て晴れました。地元と思われるお宅の広いお庭に私の好きな咲き分けの立派な椿が・・・・↓これらは別のところのもの。六角形?以前造園業の方から絞りの場合景色がいい 悪い という・・・と聞いたことがありました。↓よろしくおねがいします!いつもありがとうございます!...
- 0
- -
JR30th ☆彡
国鉄がJRになって30年だそうで駅にお祝いのポスターがありました。小さい子供さんや若い人たちが駅長さんの帽子をかぶって記念写真を撮ってもらっていました。私にもお姉さんがにこやかに 「どうですか~?記念になりますよ~!・・・・」と言ってくれましたがいくらなんでも・・・ねぇ「じゃブログ用に・・・」と撮らせていただきました(゚∀゚)いつものリンガーハットで皿うどん↓よろしくおねがいします!いつもありがとうございま...
- 0
- -
雌雄同体です。
今日から四月というのにまるで冬の寒さになりました。隣家との間の生垣に絡んでのびていくのはアケビの蔓です。蔓ものは好きでアケビは葉も形がよく雌花と雄花が面白いですからね。ピンク色の大きいのが雌花で白い小さいのが雄花です。折りたたまれていた葉が開き葉脈がトンボやセミの羽のようです。今年何個か実をつけてくれるかな?↓よろしくおねがいします!いつもありがとうございます!...
- 0
- -
これにはイワシは刺しません
公園の植え込みにあってとってもいい香りが漂っていました。ちいさなかわいいつぼみがいっぱい♪咲いている花がまたかわいい♪ ヒイラギではなくヒイラギナンテン 冬には葉が赤くなり春芳香のある小さな黄色い花を 穂状に咲く。 果実は6月頃に黒紫色に熟し、表面は白い粉を吹く。とげ するどいですねぇ Σ(゚д゚|||) ここのところプリンターのインクが黒・カラーとも無くなったと表示されていたので今日楽天でキ...
- 0
- -