category: 旅 1/41
菜の花と桜 (いすみ鉄道の旅) 終点上総中野駅 8

載せ忘れていたので戻って(^^ゞ大多喜駅から乗って走行中ふと窓外を見ると何やら小さな・・・・「あっ!」間に合いました。(^^有名な小谷松(こやまつ)のイチョウと祠(ほこら)ですね。いすみ鉄道終点の上総中野駅が見えてきました。ツートンカラーの懐かしい小湊鉄道の列車が待っています。ここで(いすみ鉄道の旅)は終わります。長い間ご視聴ありがとうございました。(__)そしてこれから小湊鉄道に乗り継いで(小湊鉄道の旅)...
- 0
- 0
菜の花と桜 (いすみ鉄道の旅) ♬菜の花列車♬ 7

総元駅で下車皆さん去っていく列車を撮りたいですよね。 わたしも (^^ここは桜や菜の花 ホームのプランターのお花などとてもきれいにお手入れされていてこいのぼりも地元の方たちで?上げておられるようです。(下も大きくなります)黒原不動滝が歩いて10分くらいというので行ってみましょう。踏切を渡って向こうに駅を見ます。道路から下りて夷隅川ですかねぇ?高さのある滝ではなかったですが手前の石橋が水に隠れているとき...
- 2
- 0
菜の花と桜 (いすみ鉄道の旅) 6

大変長らくお待たせいたしましたっ(えっ 誰も待っていなかったですか~?(一一)気をとり直して・・・・と 14:31上総中野駅(かずさなかのえき)へ向けて再び乗車します。運転室との間仕切り?にくっついて・・・・先頭ですよ。 嬉しいなo(^▽^)o (←子供じゃないんだから)でも揺れる (>_...
- 4
- 0
菜の花と桜 (いすみ鉄道の旅) 5
- 2
- 0
菜の花と桜 (いすみ鉄道の旅) 4

大多喜駅到着上り大原行が停車中でした。ここまで単線だったので向こうにホームがあるのが新鮮(^^構内で線路を渡るのも面白いですね。後の駅でお話した年配の女性が「撮影が来ていたからね」と言っていたのはこのチームだったかもしれませんね。レフ板ですかねー。初代大多喜城城主本田忠勝駅には食べ物類はなくたけのこのお弁当もなく残念~!!土日祝日にはあるのかな?駅員さんが親切に出口まで出てあれこれ教えてくださったの...
- 2
- 0